車椅子で新幹線からの長距離移動やJR駅構内、大阪メトロ駅構内の階段・エスカレーター、エレベーターの場所など、慣れない場所での移動は不安が多いものです。
この記事では、新幹線の新大阪駅から大阪梅田駅近くの「ホテルヴィラフォンテーヌ 大阪梅田」を拠点とする大阪メトロ地下鉄御堂筋線、JR在来線の2つのルート。
大阪駅、梅田駅からヤンマースタジアム長居公園エリアへのアクセス方法を、車椅子ユーザー向けに解説します。
バリアフリーポイントやエレベーターの位置情報を盛り込み、新大阪から大阪駅、梅田駅、長居スタジアムまでの行程を「電車移動」「徒歩ルート」「タクシーの利用」の3つのステップに分けて紹介しているので、ぜひ安心して移動の際の参考にしてくださいね!
新大阪駅から大阪梅田駅への車椅子でのスムーズな移動方法
今回は、長居スタジアム(ヤンマースタジアム長居)で開催されるライブに2日間(ツーデイズ)参加する電動車椅子ユーザーの友人のために新幹線遠征するために調べたものです。
同じ車椅子ユーザーの参考になれば幸いです。
新大阪駅に着いたら、ヤンマースタジアム長居でのライブ参加する前に、一度ホテルに立ち寄り、チェックインをして荷物を置いておきたいと考えました。
今回の宿泊先に選んだのは、大阪梅田駅の駅チカホテルで、大阪市北区曽根崎にある「ホテルヴィラフォンテーヌ 大阪梅田」です。
こちらはホテルが駅チカであることやユニバーサルルームがある事が決め手でした。
|
では、ここからはJR新大阪駅からホテルまでのスムーズなアクセス方法を、車椅子ユーザー向けに2つのパターンで詳しく解説します。
「JRの切符でそのまま在来線を利用してJR大阪駅まで移動する方法」
「大阪メトロ御堂筋線に乗り換えて梅田駅まで行く方法」の2つです。
特に新大阪駅とJR大阪駅や地下鉄梅田駅は大規模な乗り換え駅であるため、エレベーターの位置や構内のバリアフリールートを事前に知っておくと安心です。
先ずは、新幹線で新大阪に到着すると同じJRの在来線に乗り換えてJR大阪駅にアクセスする方法です。
新大阪駅の構内移動手順:JR在来線へのアクセス方法
新幹線で新大阪駅に到着すると、構内は3階に位置します。(新幹線改札は地上から約3階にあるという事になります)
新幹線で新大阪駅に到着した際、大阪駅への一般的なアクセス方法は、そのままJRの在来線(京都線、神戸線、宝塚線/福知山線)に乗り換えて大阪駅へ向かうことです。
その際に利用する改札は東改札口です。
改札で駅員さんに車椅子で乗車することを伝えると、スロープの設置やサポートの手配をしてくれるので、事前に伝えておくと安心です。
【具体的な移動手順】
新幹線の改札を出たら左手にあるエレベーターを利用
乗車するホームは主に7番、8番ホーム、または午前中の一部時間帯に利用できる9番ホームのいずれかとなります。
東改札口を出ると、各ホームの左手にエレベーターがあるので、それを利用しましょう。
大阪駅は主要な駅の一つで、すべての列車が停車するため、ホームに到着した電車に乗れば簡単にアクセスできます。
所要時間はわずか約4分です。
JR大阪駅からホテルまで
JR大阪駅の御堂筋南口改札を出て右に曲がり、直進します。
エレベーターで地下に降り、谷町線の東梅田駅を目指します。
2番出口から出ると、ホテルまで最も近い出口になります。
ホテルまでは徒歩1~2分です。
新大阪駅の構内移動手順:御堂筋線へのアクセス方法
これからは、新大阪駅の改札から御堂筋線へのアクセス、梅田駅での乗り換え、そしてホテルまでの移動手順について、ポイントごとに説明していきます。
新幹線で新大阪駅に到着すると、構内は3階に位置します。(新幹線改札は地上から約3階にあるという事になります)
まずは、地下鉄御堂筋線「新大阪駅」の改札へ向かう必要があるので、エレベーターを使って1階分下がり、2階にある御堂筋線のホームを目指しましょう。
※地下鉄(大阪メトロ)御堂筋線の新大阪駅は地上1階に位置するため新大阪駅構内では2階に位置します。
【具体的な移動手順】
新幹線の改札を出たら、すぐ右手にあるエレベーターを利用
「JR新大阪駅中2階(新幹線)」から「地下鉄新大阪駅2階(御堂筋線改札)」へ降りることができます。
エレベーターを降りたら、「地下鉄御堂筋線改札」(大阪メトロ御堂筋線)の表示を探しながら進み、改札口へ向かいます。
御堂筋線のホームへは、さらに1階下がる必要があるため、エレベーターをもう1度利用
改札を通過した後、案内表示を確認しながら、ホームに直結しているエレベーターを探して降りましょう。
新大阪駅では、ホームへ向かうエレベーターは「南改札」と「北改札」のどちらからでもアクセスできますが、通常は「南改札」の方がわかりやすいです。
エレベーターでホームに到着したら、御堂筋線(梅田方面)行きの列車に乗車
ここでのポイントは、2号車に乗ることです。梅田駅で降車する際、エレベーターに最も近い車両のため、到着後の移動のためになります。
御堂筋線(梅田駅)南改札を利用
御堂筋線の梅田駅南改札口を出たら「東梅田方面」を目指して地下街を進みます。
車椅子で移動できるエレベーターは「東梅田(黄色に白抜きで)4番出入り口」の手前にあります。
4番出入り口を左に曲がるとエレベーターが見えてきますので、それを利用して地上へ出ましょう。
地上に出たら、左側を見ると「お初天神商店街」が見えます。
商店街を進むと、そのなかにホテルがあります。
大阪梅田から長居スタジアムへ—電車移動のバリアフリーガイド
長居スタジアムは、御堂筋線の「長居駅」が最寄り駅となります。
ですので、大阪市北区曾根崎にある大阪駅や梅田駅近くのホテルから行く場合、御堂筋線に乗車するのが最も便利です。
具体的には、梅田駅(御堂筋線)から天王寺方面行きに乗り、長居駅まで直通でアクセスできるため、乗り換えの手間が省けて快適です。
大阪駅や梅田駅近くのホテルから長居駅までのバリアフリールート
前章で紹介した御堂筋線を利用するルートの、御堂筋線梅田駅からホテル ヴィラフォンテーヌ 大阪梅田駅のルートを逆にたどり、ホテルから梅田駅「南改札口」に向かいます。
「南改札口」から御堂筋線ホームへのアクセス
改札を通過したら、南改札口近くにあるエレベーターを利用して、御堂筋線ホームへ向かいます。
「長居駅」方面行き(天王寺方面行き)の電車を待ちましょう。
梅田駅から長居駅までの御堂筋線移動
梅田駅の駅員からのアドバイスによると、長居駅のエレベーターに最も近いのは「5号車」です。
そのため、御堂筋線に乗る際には5号車に乗車することをお勧めします。
これにより、長居駅での降車後すぐにエレベーターにアクセスでき、スムーズに移動できます。
長居駅到着後の移動手順
長居駅に到着したら、5号車の降車位置から近いエレベーターを利用。
電車を降りたら、ホーム上にある案内表示を確認し、最寄りのエレベーターに向かいます。
改札階へ上がるエレベーターは5号車の降車位置付近にあります。
エレベーターを使用して改札階へ移動し、「南改札口」を目指します。
南改札口を出たら、長居スタジアムに向かう地上へのエレベーターを利用
南改札口を出たら、「5番出口」への案内を見つけて進みましょう。
5番出口には車椅子用のエレベーターが完備されているので、ここを利用して地上階へ移動します。
長居駅から長居スタジアムまでの徒歩ルート
地上に出たら、長居スタジアム(ヤンマースタジアム長居公園)までのルートに進みます。
まず、地上に出たら「長居交差点」を目指す。
地上に上がったら、目の前に見える「長居交差点」が目印です。信号を渡りやすいタイミングを見計らって進みましょう。
2回の横断歩道を渡る必要があるため、特に混雑時や車の通行が多い時間帯は注意しながら進みます。
交差点を渡り終えたら、長居スタジアムの案内板に従い進む
交差点を渡った後は、スタジアムの方角を示す案内板に従って歩道を進みます。
スタジアムまでの所要時間は約5分程度です。
スタジアム到着後、車椅子専用の入口を探しましょう
長居スタジアムには、車椅子利用者専用のエントランスが設置されています。
エスカレーターや階段を避けるため、車椅子専用の入り口を使って入場すると便利です。
スタジアム内での観戦スポットや車椅子専用のトイレなど、必要な施設の位置を事前に把握しておくと、観戦中の移動も快適です。
長居スタジアムからホテルへ戻る際の介護タクシー利用ガイド
ここでは、御堂筋線を使わず介護タクシーを使った場合の説明しますね。
長居スタジアムで疲れてしまった場合など、ホテルに戻る際に車椅子のまま乗れる介護タクシーを利用することで、快適でスムーズな移動が可能です。
以下に、MKタクシーの利用方法と注意点を詳しく解説します。
1. MKタクシーの特徴と予約方法
MKタクシーは、車椅子ユーザーに対応しているセレナ車種があり、車椅子のまま乗車できるため、長距離の移動にも安心です。
予約方法は、電話予約(06-7178-4441)またはアプリ予約が利用可能で、当日予約も受け付けているため、急な予定変更にも柔軟に対応しています。
また、事前に「車椅子での利用」と伝えることで、セレナや車椅子対応車種の手配が可能です。
2. 所要時間・料金の目安
長居スタジアムから「ホテル ヴィラフォンテーヌ 大阪梅田」までのおおよその時間と料金です。
高速を使わない場合
所要時間:約40分
料金:おおよそ5,500円 + 迎車予約料800円(合計 6,300円)
高速を利用する場合
所要時間:25分程度
料金:おおよそ6,500円 + 迎車予約料800円(合計 7,300円)
特に時間を優先する場合は、高速道路の利用がおすすめです。
料金は少し高くなりますが、混雑の影響を受けにくく、移動の負担を軽減できます。
3. 予約時に伝えておくべき情報と注意点
介護タクシーを円滑に利用するため、予約時に以下の情報を伝えるとスムーズです。
また、予約時間に遅れそうな場合は、早めに連絡を入れるとタクシー会社側も対応しやすくなります。
MKタクシーでは配車状況に応じた調整が可能な場合もあるので、臨機応変にサポートしてもらえます。
まとめ
長距離移動や慣れない駅での乗り換えは、車椅子ユーザーにとって負担が大きいものです。
本記事では、新大阪からヤンマースタジアム長居までのアクセスを、梅田での宿泊を含めた3ステップで詳しく解説しました。
バリアフリー対応の駅構内移動や、長居スタジアムからホテルへの介護タクシー利用のポイントまで、スムーズに移動できるための情報を網羅しています。
観戦の合間も安心して移動し、観光や応援を存分に楽しんでください!
コメント