
車椅子のフットレストで事故は上げ忘れから怪我と移乗時のトラブル事例
車椅子のフットレスト関連の事故が非常に多くなっています。医療や介護の現場では、高齢者や障害者の方が日常的に車椅子を使用しているのを目にしますよね。その車椅子を使用しているなかで、ベッドや車椅子などに移乗させるときに、意外にも簡単に事故が起きているのです。原因の多くは、車椅子のフットレストの上げ忘れという結果がでていますが、フットレストというのはいわゆる足置き台です。どのような時に起こりやすいか、車椅子のフットレストでどうして事故が発生して怪我をしたのかなどを解説します。事故事例もご紹介しますので、介助の際には参考にしてくださいね。